諒設計アーキテクトラーニングがお送りする通信教育ブログ

諒設計アーキテクトラーニングでは趣味や教養からビジネススキルまで、豊富な通信講座をご提供しています。

ペット初心者におすすめのゴールデンハムスター

みなさん、こんにちは!

 

コロナで自粛が続き、家にいる時間が長くなったことや、

外で楽しむ機会が少なくなったことから、

最近では癒しを求めて動物を飼われる方が増えているようです。

 

そこで今回は人気なペットのハムスターについて、

その中でも代表的な種類のひとつであり、飼いやすい

ゴールデンハムスターについてお話したいと思います。

 

ゴールデンハムスターは、アジア大陸の中東に位置する

シリアという国で発見されたげっ歯目の動物です。

平均寿命は2~3年とされています。

 

1930年に雌一匹とその子ども12匹がシリアの地中に見つかり、

そのうちの数匹を大学に送ったところ、繁殖に成功したことから、

後にペットとして飼育販売されるようになったのです。

 

小動物の中ではかなり性格が穏やかで、人に懐く個体も多いことから、

小動物を初めて飼育する人にお勧めの種類となっています。

また、外見も毛色の種類が豊富だったり、

長毛・短毛種とバラエティー豊かであるという点でも人気を集めています。

 

ハムスターを初めて飼う場合、必ず初めに揃えるべきなのが

ケージ(滑車・餌箱・給水ボトル・小屋)と、中に入れる餌・床材です。

 

ハムスターは夜行性の動物で、日中はずっと眠っていますが、

夜になるとかなり活発に動き回ります。

このためケージは大きいほど良いとされています。

 

ゴールデンハムスターの場合、

最低でも45cm×60cm×高さ30cmの大きさのケージが必要です。

 

私自身も過去にゴールデンハムスターを飼育していた経験があるのですが、

小動物とはいえ、ずんぐりとした体型のため、

触り甲斐があってかなり可愛かったのを覚えています。

 

部屋の角におしっこをする習性があるため、

その習性を利用すれば比較的早くトイレも覚えてくれて掃除も楽でした。

 

もちろん個体差があるので、

すぐに懐かない子やトイレを覚えてくれない子もいます。

 

ですから、すぐに懐かない場合やトイレを覚えたりしない場合でも

末永く愛情を持って接する覚悟は必要です。

 

とはいえ、ハムスターの中でもゴールデンハムスターは、

頭が良く懐きやすい種類ですので、

ハムスターを飼うのが初めてという方は、

ゴールデンハムスターを選ぶのがおすすめです。

 

癒しのために、飼うことを検討してみてはいかがでしょうか。

 
--------------------------------------------------------------------------
諒設計アーキテクトラーニングでは、
「ペット・動物・生き物」に関する講座を多数ご用意しています。
講座の詳細については下記URL先でご覧ください。
→ https://www.designlearn.co.jp