諒設計アーキテクトラーニングがお送りする通信教育ブログ

諒設計アーキテクトラーニングでは趣味や教養からビジネススキルまで、豊富な通信講座をご提供しています。

スーパーのわらび餅は偽物だった?本物のわらび餅との違い

みなさん、こんにちは!

今回は「わらび餅」についてお話していきたいと思います!

 

プルっとした食感と、程よい甘さのあるわらび餅は、

スーパーの和菓子コーナーで年中販売されている人気の高い和菓子です。

 

常温で販売されていますが、

夏は冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよね。

 

でも実は、このスーパーのわらび餅は、

本当のわらび餅ではないということはご存知ですか?

 

本来のわらび餅には、原材料に「本わらび粉」が使用されています。

これは、蕨(わらび)という山菜の一種の根茎から

ごくわずかに採られるデンプンを元にしています。

 

このわらび粉の収穫までには、

わらびの植物をおよそ1年丁寧に育てる必要があります。

そして、1年後に収穫されたわらび10kgから採れるわらび粉は

わずか数パーセントになります。

 

このわらび粉を100%使用しているものが「本わらび粉」と呼ばれますが、

これだけわらび粉が希少なため、本わらび粉は非常に価格が高く、

本わらび粉を使用した本物のわらび餅は1パック1000~2000円ほどし、

なかなか和菓子として気軽には購入しにくい価格帯になっています。

 

価格の面以外でも、本わらび粉を使用したわらび餅は、日持ちが悪く、

ベストな状態で味わうには出来上がりから2時間以内に食べる必要があります。

 

これらの理由から

なかなかスーパーなどの小売業では流通させにくいのです。

 

スーパーなどで売られているわらび餅は、

原材料のデンプンをジャガイモやレンコンなどから作る

加工デンプンで代用することで

低コストで日持ちのする商品をわらび餅として販売しています。

 

他にも、砂糖を加えることで甘さを加えています。

 

本物のわらび餅の味は絶品です。

これから夏を迎えますが、暑い夏はわらび餅がぴったりの季節ですので、

この機会に一度、本物のわらび餅を食してみてはいかがでしょうか。

 

もしくは本わらび粉を手に入れて、

自分で作ってみるのもよいかもしれませんね。

 
--------------------------------------------------------------------------
諒設計アーキテクトラーニングでは、
「和菓子」に関する講座をご用意しています。
詳細は「和菓子ソムリエW資格取得講座」をご覧ください。